
埼玉県にスポットしたギャグ漫画が原作の映画『翔んで埼玉』。
映画に強い動画配信サービス10社に絞って動画配信情報をまとめています。
先に結論を言うと、今ならU-NEXTで無料視聴できます。
2019年9月12日調べ
動画の配信状況はサムライVODが調査した時点での情報なので、詳細は各公式サイトで確認しましょう。
翔んで埼玉|動画配信状況
映画の中でも邦画の配信に強い動画配信サービス10社に絞ってリサーチしています。
2019年9月12日調べ
○印は見放題配信。金額表示はレンタル料金です。
動画の配信状況はサムライVODが調査した時点での情報なので、詳細は各公式サイトで確認しましょう。
字幕・吹替の表記がない場合はどちらも配信中。
SP=スペシャル版/SF=スピンオフ作品
『翔んで埼玉』は高画質配信で無料視聴できるU-NEXTがオススメオススメの動画配信サービス
[unext_eiga]【U-NEXT】翔んで埼玉|作品情報(スタッフ・キャスト)
翔んで埼玉(映画)
| 原作 | 漫画(魔夜峰央) | 
| 監督 | 武内英樹 | 
| 脚本 | 徳永友一 | 
| 制作 | FILM | 
| 公開年 | 2019年2月22日 | 
- 二階堂ふみ
 - GACKT
 - 伊勢谷友介
 - ブラザートム
 - 麻生久美子
 - 島崎遥香
 - 成田凌
 - 中尾彬
 - 間宮祥太朗
 - 加藤諒
 - 益若つばさ
 - 武田久美子
 - 麿赤兒
 - 竹中直人
 - 京本政樹
 
翔んで埼玉|視聴者の感想と評価・評判
映画『翔んで埼玉』を見た人がおすすめする類似作品が
- 勇者ヨシヒコ
 - 銀魂
 - コンフィディスマンJP
 - テルマエ・ロマエ
 - ステキな金縛り
 
などの映画。この中に「過去に見て面白い!」と思った作品がある人は、『翔んで埼玉』もハマる可能性高いですよ。
埼玉だけではなく関東在住なら笑える作品
- ななまる(40代・女)
 
- ステキな金縛り
 
埼玉を完全に自虐している作品なので、埼玉県民からすればイラっとするところもあるかもしれない、と思っていました。
でも実際には埼玉県民も笑える映画だったそうです。
神奈川在住ですが、なんとなく神奈川もディスられている雰囲気はありました。
それでも面白かったです。
そんなに埼玉県民は海にあこがれているのかな、と思ってしまいましたし、千葉に対抗意識を燃やしているのかな?と思ってしまいました。
千葉出身と埼玉出身の有名人の争いとか凄く面白かったです。
埼玉と千葉の争いも過激でしたが、一緒になって東京に攻め込んだり、実は裏で糸を引いていたのが神奈川だったり。
関東在住であれば笑えるポイントもたくさんあった作品だと思います。
終始笑えるコメディとビジュアルの素晴らしさが目の保養になる映画
- m0833
 
- テルマエ・ロマエ
 
Gacktさんと二階堂ふみさん主演でとても話題になり、埼玉が地元の私としてもなんだか嬉しかったです。
十万石饅頭の懐かしいCMも親しみがあるのでとても笑ってしまいました。
キャストもとても豪華でYOSHIKIさんやTHE ALFEEの高見沢さんがチラッと出てくるのも面白かったです。
終始笑いながら見ていましたが、内容が結局何を伝えたかったのかがちょっと分からず、小学生の娘は意味がわからないような感じで後半少し飽きていた様子でした。
この映画が放映されてから埼玉に注目が集まったのは凄い効果だなと思います。
Gacktさんがコメディな作品に出演されている事も今までは考えられなかったのでびっくりしました。
二階堂ふみさんとのやり取りも合っていて演技の上手さに感心しました。
徹底的に埼玉でふざけきった名作
- ぽん
 
埼玉県民の心をくすぐったシーンが続発。
川口にある東京との関所のシーンでは川を挟んで東京のビル群が見えたり(実際に川口から東京に向かうと本当に川を渡らなければならない)
ラジオを聞きながら、急に車を急停車させるシーンではバックに埼玉県民ならお馴染みの「山田うどん」があったりと、細かいところまで埼玉色が見て取れます。
さらに多くの埼玉県の地名も登場するので、住んでいる方にとっては「あるある」と思わず頷き、さらに笑えるものがシーンが多かったです。
埼玉をしっかりといじりつつ、ひとつひとつのネタを丁寧に拾って笑いに変えていたので映画館の中は常に爆笑のウズが広がっていました。
涙を出して、声を出して笑いたい時に見たい映画です。
異色のコメディー!埼玉が好きになるかもしれない作品
- ねこすき(20代・女性)
 
イロモノ系のコメディー作品ではあるが、見始めたら見飽きずに見てしまう作品。笑いどころも沢山あり、特に関東圏に住んでる方は自分の住んでいる県の扱いがどのような感じかに注目すると(注目しなくても全面に押し出されているが)とても面白いと思う。
関東圏に住んでいない私でも、なぜか分かる!と思ってしまうそれぞれの県のイメージと埼玉県の扱いにはとても笑ってしまった。
独特の世界観ではあるが、それぞれの役者も違和感なく馴染んでいて、世界観なすんなり入り込むことができた。
個人的には見終わった後は「面白かった?」の一言だったが、エンドロールで流れるはなわの埼玉の曲に全て持っていかれた感じもあった。
とくに何も考える必要なく、シンプルに見ていられるので子供から大人まで楽しめる作品だと思う。
初めから終わりまで笑いっぱなしの映画
- リカエル
 
とても面白かったです。
GACKTと二階堂ふみのコラボ、良かったです。
埼玉に海を作りたくて掘ったりとか、千葉に金貨隠したりとか笑いっぱなしでした。
また、戦う時に旗で、小島よしおとか、YOSHIKI、市原悦子を出したのは面白かったです。
そして、草加に住んでる私は草加せんべいが踏めないというのにもめちゃくちゃ気持ち分かるって思いました。
私も絶対踏めません。あと、あそこまで言われてると逆に気持ち良いです。
今年見た映画で1番面白い映画だと私は思ってます。
また、見たくなる映画だなと。
そして何より、私の大好きなふっがちゃんが出ていてとても可愛かったです。
DVD買おうか迷ってる位です。本当にオススメする作品です。










