
2019年春からスタートするドラマを対象に皆の期待度を調査。今期ドラマの取捨選択に使っていただけたら幸いです。
※追記:2019年5月15日に中間評価調査を行い、視聴後の評価も追加修正しています。
- いくつもドラマを見る時間と根気がない。
 - 今期の目玉・当たりになるドラマだけ観たい。
 - ハズレか見極めるのにも時間を使いたくない。
 - でも、リアルタイムで視聴しときたい。
 
っていうタイプの人は参考になるかと。
ドラマ好きを対象にアンケートをとっているので、個人的な主観ではないのでご安心を。
アンケート結果
ランキングについて
・ドラマ好き100人を対象に「期待しているドラマ」1位・2位を答えてもらいました。
・ハズレ臭が漂う地雷ドラマも1つ答えてもらいました。
・1位は2pt|2位は1pt|ハズレは-0.5ptで計算し、ptが高い順に表示しています。
・選んだ理由も少しだけ加味しています。
ドラマ好きの評価・期待度が高い2019年春ドラマ
わたし、定時で帰ります。中間調査 1位
| 原作 | 小説(朱野帰子) | 
| 演出 | 金子文紀/竹村謙太郎 | 
| 脚本 | 奥寺佐渡子/清水友佳子 | 
| 制作 | TBS | 
| 公開年 | 2019年4月16日 | 
- 吉高由里子
 - 向井理
 - 中丸雄一
 - 柄本時生
 - 泉澤祐希
 - シシド・カフカ
 - 桜田通
 - 江口のりこ
 - 梶原善
 - 酒井敏也
 - 内田有紀
 - ユースケ・サンタマリア
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- わたしも定時で帰りたいから。吉高由里子えんじる東山は効率よく仕事をしていて、ほんと仕事ができるなと思いました。仕事をやってるからこそ、みんな助け合ってていいなとおもったし、毎回いろんなことにぶつかり乗り越えていくのが面白いからです。
 - 吉高由里子さんの演技が自然で良い。
 - 社会人としては、エピソード、セリフに共感できる。見終わてから、考えさせられる。
 - 働き方改革が本格施行され、定時帰りする女性の、仕事帰りの趣味を楽しむ様が面白い為。
 - はじまる前はあまり期待していませんでしたが、見はじめたら意外に面白かったため、意外性で1番に選びました。働く人を取りまく問題について毎回触れていて、ドラマなのでもちろん所々ご都合主義な面もありますが、ほとんどの回で心に響く言葉があります。ワーキングマザーの回は、思わず涙ぐんでしましました・・・。主人公の東山がフラットな目線で物事を捉えて、問題を抱えている人に寄りそってあげているので、見ていて心がほぐれてくる面も高評価です。種田との復縁があるのかどうかが、気になります。
 
放送前のみんなの意見
期待する理由(放送前調査)
- キャストが豪華だし、絶対残業しないヒロインという設定が面白そう。
 - 今どきの話題にぴったりな事と、覚悟や周囲の反応など“自分もやってみよう!”とか、“周囲に気を遣っていたけれど、法律等では守られているんだ”とか定時に帰る事が流行ると良いなあと思うから。
 - 主演の吉高由里子が出ている作品が好きなことと、実際に同じくらいの年代で働き方についてのお話しだというところから今年の春注目している作品です。
 
ラジエーションハウス中間調査 2位
| 原作 | 漫画(横幕智裕/モリタイシ) | 
| 演出 | 鈴木雅之 | 
| 脚本 | 大北はるか | 
| 制作 | フジテレビ | 
| 公開年 | 2019年4月8日 | 
- 窪田正孝
 - 本田翼
 - 広瀬アリス
 - 浜野謙太
 - 丸山智己
 - 矢野聖人
 - 山口紗弥加
 - 遠藤憲一
 - 鈴木伸之
 - 浅野和之
 - 和久井映見
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- 医療系の勉強をしているので、見ていて勉強になることが多いから。ストーリーの一部分を除いて一話完結なので、見逃した週があっても話が分かるから。
 - ドラマのテンポがよく、見ていておもしろい。放射線技師という知らない職種だけどわかりやすく、続編もみたいくらい。
 - HIRO風の作りであり、懐かしさもありますが職種が特殊な所にスポットを当ててる所が内容として面白い。
 - 検査技師というマイナーなところに焦点を当てているけれど、所々笑いもあり涙もあり、面白い。
 - 医師免許をもつ放射線技師という設定が面白いし、技師の面々のそれぞれのエピソードがあるため、キャラに感情移入しやすいと思います。また主演の窪田正孝さんが落差のある役柄をうまく演じています。名バイプレーヤーの遠藤憲一さんも存在感があります。
 - 主演の窪田さんの表情が豊かで、引き込まれていきます。
医師と技師とに今まで溝があったのが、窪田さんの加入で空気が変わって行くのも小気味よく、どんな風にチームワークが発揮されていくのか、今後も楽しみにしています。
また憧れの女の子と再会して、変わってしまった彼女と一喜一憂しながら接しているところも可愛らしくて、どうなるのか毎週気になっています。 
放送前のみんなの意見
期待する理由(放送前調査)
- 本田翼ちゃんと窪田正孝くんのダブル主演どっちも少し天然ぽいイメージの2人が医者と検査技師という意外な役柄と今までにない医療ドラマへということで、期待が高く、医療ドラマが好きなので1番にえらびました。
 - 自分自身が放射線技師なので、放射線技師が主体のドラマと聞いて、とても楽しみにしています。
 - 主演の窪田正孝が好きだから。彼の出演作品は、はずれが少ないし、内容も医療モノで面白そうだから。また、医者ではなく、放射線技師という少し変わった職業に焦点を当てている点も期待している。
 
きのう何食べた?中間調査 3位
ドラマ情報
| 原作 | 漫画(よしながふみ) | 
| 演出 | 中江和仁/野尻克己/片桐健滋 | 
| 脚本 | 安達奈緒子 | 
| 制作 | テレビ東京 | 
| 公開年 | 2019年4月5日 | 
- 西島秀俊
 - 内野聖陽
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- BLものですがベッドシーンなどがないのが良いです。ジルベーヌの設定など面白いです。シロさんとケンジ二人の世界観が大好きです。ほのぼの出来て大好きなドラマです。
 - 男性同士のカップルという新感覚
 - 日常生活の悩みやゲイであるが故の悩みなどをコミカルに表現されているドラマです。料理を通して、パートナーの必要性を改めて感じたり、自分の考えを見直したりと、自分の生活のにも当てはめることができる内容てやす。また、西島秀俊さんや内野聖陽さんの演技がコミカルで毎回楽しんで見ることができます。一日の終わりにほっこりできるドラマです。
 - 主演二人の同棲カップルのやりとりが可愛いし、料理は参考にしたいものばかりで毎週楽しみだからです。
 - ほっこりしみじみとした、まさに噛めば噛むほど。笑いも涙も感動もあり、毎週楽しみにしています。
 - キャストが豪華な上に、原作の再現度がとにかく高いのは前評判通りでした。
ケンジ役の内野聖陽の役作り・演技が素晴らしくて驚かされっぱなしです。
料理のシーンも細かく描かれとても美味しそうで、そこも原作の良さをうまく引き出せています。 - 原作も読んでおり楽しみにしていました。配役が素晴らしく、引き込まれます。
 
放送前のみんなの意見
期待する理由(放送前調査)
- 原作ファンなので。かつ配役がハマりすぎているので期待しかないです。
 - 原作は全く知らないけれど、前評判もよく再現性が高いのなら期待できそうです。西島秀俊さん、内野聖陽さんが好きなのでこの上ないカップリングに期待大な作品です。
 - 原作を読んでいた自分にとって、キャストの方々の原作キャラクター再現度が忠実で繊細なところが期待できる点だと思います。1話を見た時点では、シロさんとケンジ各々の人となりや、食卓を中心としたライフスタイルが分かりやすく示されていて好感を持つことができたので、これからも一番に期待したいと思います。
 
あなたの番です中間調査 4位
| 原作 | ドラマ(秋元康) | 
| 演出 | 佐久間紀佳 | 
| 脚本 | 福原充則 | 
| 制作 | 日本テレビ | 
| 公開年 | 2019年4月14日 | 
- 原田知世
 - 田中圭
 - 西野七瀬
 - 木村多江
 - 生瀬勝久
 - 竹中直人
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- 誰が犯人なのか、次の犠牲者はだれなのか気になる。
 - 考えもしなかった展開が毎回起こる。サスペンス的なドラマの中で一番面白い。
 - 話の展開が上手すぎて、毎週ハラハラさせられるので、今一番楽しみにしているドラマです!!
 - 田中圭がかっこいい。
毎回ひやひやして時間があっという間。 
俺のスカート、どこ行った?中間調査 5位
| 原作 | ドラマ | 
| 演出 | 狩山俊輔/水野格 | 
| 脚本 | 加藤拓也 | 
| 制作 | 日本テレビ | 
| 公開年 | 2019年4月20日 | 
- 古田新太
 - 松下奈緒
 - 永瀬廉
 - 道枝駿佑
 - 長尾謙杜
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- 古田新太が最高。生徒役も旬のジャニーズだし、可愛い。
 - 常識とは何かを改めて考えさせられるシーンがあった。
違う見方が出来た気がしました。 - ゲイの教師という設定がおもしろい。古田新太が当たり役。
 - 古田新太さんが面白い。
女装役が気持ち悪くも似合っている。 - 古田新太さんの女装姿が見るごとにしっくりきます。女性の面、男性の面の両方を兼ね備えた役柄が、生徒や他の先生たちに寄り添ったり、渇を入れたりと正しい道に導こうとする姿が、自分も前向きになれるドラマです。
 - 正直、主演が古田さんでなければ観なかったかもしれません。漫画チックで以外と当たりです。
 
放送前のみんなの意見
期待する理由(放送前調査)
- CMを見たんですが、古田新太さんの姿が衝撃的すぎて、どんな展開になるのかがとても気になったから。
 - ゲイで女装家という所に惹かれた
 - 始まる前から予告で女装している古田新太さんがとても気になっていたので、どんなドラマなんだろうと興味が湧きました。
 
パーフェクトワールド中間調査 6位
| 原作 | 漫画(有賀リエ) | 
| 演出 | 三宅喜重/白木啓一郎 | 
| 脚本 | 中谷まゆみ | 
| 制作 | カンテレ(フジテレビ) | 
| 公開年 | 2019年4月16日 | 
- 松坂桃李
 - 山本美月
 - 瀬戸康史
 - 中村ゆり
 - 松村北斗
 - 岡崎紗絵
 - 池岡亮介
 - 高島豪志
 - 木村祐一
 - 水沢エレナ
 - 堀内敬子
 - とよた真帆
 - 麻生祐未
 - 松重豊
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- 漫画も読んでいるが、ドラマも面白いから。考えさせられる内容だと思う。
 - 恋愛ものが好きなのだが、今期のドラマの中で一番キュンとするから。
 - 松坂桃李と山本美月の織りなすラブストーリーにキュンとさせられます。嫌味がなく、爽やかな2人は誰が見ても素敵ですね。
 - 純愛すぎて、泣ける。
 - 社会のみんなで気付くべき課題だと思うからです。
 - 障害者とのピュアな恋愛で、見ていてもどかしく、色んな障害を乗り越えて欲しいと二人の恋を応援したくなるから。
 - 学生時代の憧れの男の子との再会という、きゅんきゅんする場面から、彼が事故で車イスになっていたことを知ってからの葛藤、恋心が丁寧に描かれていて、とても心が温かくなるドラマです。まだ試練がたくさん待ち受けているでしょうが、どんな風に乗り越えていくのか、見守っていきたいと思っています。
 
白衣の戦士中間調査 7位
| 原作 | ドラマ | 
| 演出 | 菅原伸太郎 | 
| 脚本 | 梅田みか | 
| 制作 | 日テレ | 
| 公開年 | 2019年4月10日 | 
- 中条あやみ
 - 水川あさみ
 - 小瀧望
 - 沢村一樹
 - 安田顕
 - 片瀬那奈
 - 鈴木紗理奈
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- 中条あやみが何事にも積極的なところが面白い
 - 小学5年生の娘と一緒に見れる内容のドラマで、コメディタッチでとても楽しく見れるから。
 - 新人ナースが不器用ながらも頑張っている姿を見ると応援したくなる。コメディタッチなのも良い。
 - 元ヤンナースというところが面白い。
 
集団左遷中間調査 8位
| 原作 | 小説(江波戸哲夫) | 
| 演出 | 平川雄一朗/田中健太/韓哲 | 
| 脚本 | いずみ吉紘 | 
| 制作 | TBS | 
| 公開年 | 2019年4月21日 | 
- 福山雅治
 - 香川照之
 - 神木隆之介
 - 中村アン
 - 井之脇海
 - 市村正親
 - 小手伸也
 - 八木亜希子
 - 西田尚美
 - 尾美としのり
 - 三上博史
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- 憂鬱な気持ちになりがちな日曜の夜に、やる気を出させてくれるような内容だから。
 - TBS日曜9時からのドラマは落ち着いていて、安心して観られます。ハズレがない。
 - 福山雅治が大好きなのですが、けっこうクールな印象の残るキャラクターを多く演じていたと記憶していまして、今回のドラマのフレッシュでエネルギッシュな彼の笑顔と爽やかなダッシュシーンに見所を感じています。
いつも笑ってみています。 - 銀行を潰さないために色々としていくのがすごく気になって次回まだかと気になり見てしまいます!
 
放送前のみんなの意見
期待する理由(放送前調査)
- 番組予告を見て、日曜21時のTBSで香川照之が出ていると間違いがないように思えてくるのでつい観たくなる。
 - 私は金融機関に勤めていて、このドラマは身近なものとの印象があります。また、福山雅治さんの演技にも期待しています。
 - 「半沢直樹」を砕いたような感じで予告もイキイキしてるのが伝わってくる。興味深い。
 
家政夫のミタゾノ(第3シリーズ)中間調査 9位
| 原作 | ドラマ | 
| 演出 | 片山修/小松隆志 | 
| 脚本 | 八津弘幸 | 
| 制作 | テレビ朝日 | 
| 公開年 | 2019年4月19日 | 
- 松岡昌宏
 - 川栄李奈
 - しゅはまはるみ
 - 伊野尾慧
 - 余貴美子
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- ストーリーが単純に面白く、またミタゾノさんの綺麗な所作と男らしいシーンのギャップが毎回楽しみだから。
 - 第1シリーズから見てます。
ミタゾノさんが面白いし、知識が増えるので
とても楽しませてもらっています。 - ミタゾノの家事情報が勉強になっていいです。どういう風に家庭の闇を暴いていくのかとても面白くていいです。
 
放送前のみんなの意見
期待する理由(放送前調査)
- 第1シリーズから欠かさず見ている。話の所々に見られる家事ネタはタメになる情報が多く、放送翌日にすぐ実践できるようなら実践してみるという楽しみもできる。女装して家政婦をしている主人公のミタゾノさんの謎めいたキャラクターはもちろん、余貴美子さんが演じるむすび家政婦紹介所の所長も不思議な人で、登場人物のキャラクターも考察しながら見るのが楽しいから。
 - シーズン2が終わるときにまだ、続編がありそうな終わり方だったので、やっと見られる感動で二番目にえらびました。
 - シーズン1,2と見ていて、おもしろかったので、今回もきっと面白いと期待しているから。また、川栄李奈が出演しているので、おもしろそうだと思ったから。
 
緊急取調室中間調査 10位
| 原作 | ドラマ | 
| 演出 | 常廣丈太/本橋圭太 | 
| 脚本 | 井上由美子 | 
| 制作 | テレビ朝日 | 
| 公開年 | 2019年4月11日 | 
- 天海祐希
 - 田中哲司
 - 速水もこみち
 - 鈴木浩介
 - 小日向文世
 - 大倉孝二
 - でんでん
 - 塚地武雅
 - 生島勇輝
 - 中村静香
 
みんなのイチオシ理由(中間評価時点)
- 毎回ゲストの迫真の演技が緊張感があっていいです。
 - シリーズ1からずっと観ています。天海祐希が大好きです。基本的に一話完結ですが、毎回ストーリーに意外性があり、面白いです。
キントリの今後の存続も気になります。 - SEASONS 3 は今までの中で一番の駄作だと感じております。
緊急取調室らしからぬストーリー展開に退屈感さえ覚えます。
しかし春ドラマの中では…といった感じです。 - 相変わらず変化球というか、意表をつく展開が多くて、最後までわからない感じがとてもいい。また小日向文世さんの芝居が素晴らしい。
 
放送前のみんなの意見
期待する理由(放送前調査)
- 第1、第2シリーズがとても面白かったので。
 - 緊急取調室は欠かさずに見てきた作品。取調室での役者さん同士のぶつかり合いのような演技にドキドキします。今シーズンも期待して観たいと思っています。
 
女性からの評価・期待度が高い2019年春ドラマ
男性からの期待度が高い2019年春ドラマ
2019年春の評価イマイチのハズレドラマ
制作側に失礼ではありますが、「数話視聴したが観るのやめた作品」「期待ハズレだった作品」も調査しましたので参考に。
期待はずれドラマ
ストロベリーナイト・サーガ
- 竹内結子がはまり役だと思う。二階堂ふみでは物足りない。
 - 前のストロベリーナイトが良かったので期待値が高かったのですが、1話だけ見てピンと来なかったのでやめました。あと1話で2時間は長いなと思いました。
 - 同じ話のリメイクで面白くない。出演者がイメージと違いすぎる。
 - 二階堂ふみさんをはじめ、キャスト陣は頑張っているとは思いますが、姫川イコール竹内結子のイメージが強すぎる。原作を考えても姫川の危うさやあの微妙な暗さが二階堂さんの雰囲気とは違うように思う。
 - 前の竹内結子さんの時の印象が強すぎて、面白くないと感じた。二番煎じ感がすごい。
 - 1話を観たがとにかく怖かった。グロい感じがあって観ていられなかった。
 
白衣の戦士
- 主演の二人のお芝居が下手くそ。
 - 中条あやみさんって、広告や雑誌で見ると素敵だと思いますけど、ドラマで見るとあら不思議…意外とブスに見える場面も。
 - 中条あやみの顔がうるさい。
 - 中條あやみさんの役柄がハマっていないから。
 
集団左遷!!
- 福山雅治、なんか違う。
 - 福山雅治の支店長というキャラが合致してなく、話に入り込めない
 - 香川さん目当てです。皆さんの顔芸もまぁ好きです。けれど、頑張れ頑張ろう主題歌までそう歌っていると、聞き疲れます。重い内容だとかで疲れるのはありなのですが、ちょっと肩透かしです。
 
東京独身男子
- 思っていたものとかなり違いました。
キャスト陣は豪華なのにつまらないです。脚本の問題でしょうか?期待していただけに残念です。 - 1話を途中まで見たけど、恋愛ものの割りに何か冷めているような気がして、イマイチ続きが見たいとは思わなかった。
 - 期待していた感じと違ったから。
 
家政夫のミタゾノ 第3シリーズ
- パターンがマンネリ化しているし、新キャラの光と萌が全く活躍していなくて、ストーリーに惹かれない。
 - 家政婦は見た。が好きだったが、似ているのかと思って観たが、全く面白くなくて、途中でやめて、消しました。
 
以上が2019年春ドラマの評価・期待度アンケートの結果。各々色んな意見があると思いますが、参考にしていただければ幸いです。
それなりに反響があったので、3~5話放送終了段階で中間評価アンケートを実施したのでその結果を反映しています。2019年5月18日追加
これまた反響があれば、全作品の最終回放送後にアンケートを実施したいと思います。
「まぁまぁ役立ったわ!」っていう人はシェア・いいね!待ってます。
